昭和45年にアジアで初めての技能五輪国際大会が日本で開催されたことを記念して、その開会式が行われた11月10日が「技能の日」として制定され、毎年、技能の日にあわせて全国各地で技能尊重の気運醸成を図る活動が行われており、旭川市と上川地方技能推 …

昭和45年にアジアで初めての技能五輪国際大会が日本で開催されたことを記念して、その開会式が行われた11月10日が「技能の日」として制定され、毎年、技能の日にあわせて全国各地で技能尊重の気運醸成を図る活動が行われており、旭川市と上川地方技能推 …
個人的には以前から興味はあったのですが、なかなか訪問するチャンスが無かった東京モーターショーを初めて見てきました。 今回は東京モーターショー2019の会期中に東京出張が入っていたので、チャンスがあれば見に行きたいなーなんて思っていて、東京モ …
今年のササキ工芸の夏季休業は、8月11日(日)の山の日から翌週18日(日)までの8連休とさせていただきます。 例年になく長い休業となりますが、何卒よろしくお願いいたします。 休業中は、FAXやメールの受信は可能ですが、対応は休業明けの8月1 …
北海道中小企業家同友会 道北あさひかわ支部では、毎年7月に新入社員のフォローアップ研修会を開催しています。 4月に入社してちょうど3か月経過したこの時期は、新入社員の入社時の緊張も少しほぐれ、会社のことや仕事のことが見え始めてきた時期でもあ …
ササキ工芸の東京直営店「nocra」が店舗を構えている商業施設「2k540 AKI-OKA ARTISAN」に同じく店舗を構えているhttps://www.hacoa.com/index.htmlさんの新たな店舗兼オフィスが、中央区新川の隅 …
当社とも以前からお取引させていただいている大阪の「セメントプロデュースデザイン」様が東京に、日本各地の技術を培ってきた町工場・職人の発展と継続の次のカタチを創出するための“新しいショップ”として『コトモノミチat TOKYO』を開設したとの …
今年のADW2019でも各家具メーカーの工場展示が面白かったです。 昨年に引き続き、大雪木工さんは木材倉庫を使った展示や、ツキ板工場では昨年の素材展のダイジェスト版の展示を行っていました。 WOOD WORKさんでは、工場内に作業風 …
2015年からスタートしたADW(旭川デザインウィーク)も今年(2019年)で5回目の開催となりました。 今年は6月19日(水)~23日(日)まで、例年と同じく5日間の開催となります。 会場も例年と同じく、旭川デザインセンター(旧:旭川家具 …
毎年、5月の終わりに所属している旭川家具工業協同組合の総会と永年勤続表彰式が執り行われます。 今年は5月30日に市内ホテルで総会と永年勤続表彰が開催されました。 今回の永年勤続表彰では、ササキ工芸の深澤係長が10年勤続表彰を頂きました。 サ …
今年のゴールデンウィークは、平成から令和に年号が変わる節目ということもあり、例年にないほど長い連休になります。 ササキ工芸も、暦通りにお休みをいただくことにしましたので、お知らせします。 4月27日(土)は、朝から工場内の大掃除となります。 …