毎年恒例となってきた、旭川木工コミュニティキャンプ(AMCC)が今年も開催されます。
2009年に木工を中心とする「ものづくり」にかかわる人が集まり、楽しく交流しながら、これからの時代の、新たな動きを生み出す土壌となる場を作ろうという想いで有志が集まり、始まったイベントも今年で7回目の開催となります。
例年であれば、初夏の6月の開催でしたが、今回は初の試みで初秋の9月開催となりました。
自然の多い旭川では、6月と9月では目に見える風景も違って見えるし、森の状態も6月と9月では違っています。
流れる風の匂いや虫の鳴き声も違っています。
今まで参加したことのある方には、そんな違いも感じてもらえると良いですね。
色々な地域の色々な分野の人たちが「モノづくり」をキーワードに、旭川に集まり、共に語り合うことで新たな繋がりができ、AMCCがきっかけで何かが始まると嬉しいです。
ササキ工芸は直接実行委員として関わっているわけではありませんが、旭川でモノづくりをしている企業としてAMCCの活動を応援しております。
AMCCの懇親会には、社長の佐々木や数名のスタッフも参加させて頂く予定です。
参加申し込みの締め切りは8月31日となっておりますので、ご興味のある方は下記サイトでお申し込み下さい。
旭川木工コミュニティキャンプ 申し込みサイト
旭川木工コミュニティキャンプのパンフはこちら↓