こんにちわ、ササキ工芸の佐々木です。
旭川では様々な金融機関が営業していますが、その中でも古い歴史をもち、旭川の発展と共に歩んできたのが北陸銀行さんです。
もともと旭川を含め、上川地方は屯田兵によって切り開かれた街であり、北陸や四国から新天地を求め多くの人たちが移住してきました。
北陸から人が来て経済活動が盛んになれば、それに伴って資金需要も生まれることから、北陸銀行さんが旭川の地に旭川支店を開設したのが100年以上も前のこと。
旭川の歴史が130年程度ですので、初期の頃から旭川の成長を支えてくれていた銀行です。
その北陸銀行さんにお世話になっている企業さんの異業種交流会「北親会」の総会・懇親会が2月2日に開催されたので参加させて頂きました。
総会では、前年度の活動報告と今年度計画されている行事について担当者から説明をして頂き、滞りなく終了。
その後の懇親会は過去最高の参加者を迎え、生のジャズ演奏や大抽選会など大いに盛り上がりました。
料理もいつもながら豪華なフルコースが用意され、飲み物も北陸の地酒を多数用意していただき、参加者はみなさん大いに楽しめたのではないかと思います。