こんにちわ、ササキ工芸の佐々木です。
さて、地元旭川には実に多くの団体・異業種交流会が存在し、それぞれ旭川を良くしようと活動しています。
そんな団体の一つとして「NPO法人 旭川経済ネット」があります。
10数年前に立ち上がった会ですが、いろいろな経緯があり、現在は私、佐々木が代表を務めています。
会員は10名ほどで、ここ数年は大きな活動が出来ていませんが、地元旭川で開催される「バーサーロペットジャパン」への協力など行っています。
その経済ネットの総会が2月14日(火)に開催されました。
今年度も、前年度同様に地元で開催されるイベントなどへの協力を行いながら、地元旭川の活性化に寄与できるよう活動していくことになりました。
そして、新たな動きとして、旭川で事業を行っている企業がプロのバレーボールチームを編成し、Vリーグに挑戦する動きがあるということで、どのような関わり方ができるかは未定ですが、何かしら支援ができればと考えています。
いずれにしても、駅前の西武が閉館し、旭川中心部に閉塞感が漂う中、新しい動きで旭川を盛り上げようとする活動には協力しながら、地元旭川の活性化に寄与していこうとが全会一致で決まりました。