ササキ工芸がお取引させて頂いている金融機関の一つに北陸銀行さんがあります。
北海道は150年ほど前に「北海道」と命名される前は「蝦夷地」と呼ばれる未開の地であり、江戸時代末期から明治時代にかけてどんどん開拓されました。
その開拓期には、多くの人たちが本州から移住してきて、新たな街を作っていきました。
旭川には北陸地方出身者が多く移住してきたようで、移住者とともに生活に関わる機能や施設も一緒に旭川に入ってきました。
北陸地方から人が来て経済活動が盛んになれば、それに伴って資金需要も生まれることから、北陸銀行さんが旭川の地に旭川支店を開設したのが100年以上も前のこと。
旭川の歴史が130年程度ですので、旭川の創成期の頃から旭川の成長を支えてくれていた銀行です。
その北陸銀行さんにお世話になっている企業さんの異業種交流会「北親会」の総会・懇親会が今年も2月2日(金)に開催されたので参加させて頂きました。
毎年のことながら、北親会の懇親会はとても盛大なもので、たくさんの北陸地方のお酒や名産品も振舞われ、多くの参加者で賑わっていました。