ササキ工芸では、一般の人達にもモノづくりの楽しさや木の製品の温かみを知ってもらいたいと思い、ワークショップ(木工体験)を不定期に開催しています。
昨日(1月22日)は上海の数組のご家族が一緒にモノづくり体験をしたいということでササキ工芸を訪問してくれました。
数種類のメニューがある中で、今回は木製ゴム鉄砲(5連射機能付き)のワークショップと木製玉転がし迷路作りのワークショップにご参加いただきました。
上海のお客様なので中国語が母国語になりますが、日本語がわかる添乗員さんも来てくれましたので、添乗員さんの通訳を介しながらワークショップを進めました。
子供たちがメインでワークショップに参加でしたが、小さなお子さんはお父さんやお母さんがお手伝いしながら、それぞれ作業をしてくれました。
完成後は、早速輪ゴムを飛ばしたり玉を転がしたりしながら自分が作った木製ゴム鉄砲と木製玉転がし迷路で楽しく遊んでくれました。
国が違っても子供たちが楽しそうに遊んでいる姿は万国共通なんだと思いました。
国境を越えて、世界の人達がモノづくりの楽しさを感じてもらえるよう、これからも木工体験の受け入れは続けていきたいと思います。