明治安田生命保険相互会社さまが会員向けに発行する活力経営情報誌「MY経営情報」の2019年2月号に、ササキ工芸が掲載されました。 今回は、毎回全国の元気な企業を紹介する「企業リポート」のコーナーでササキ工芸をご紹介していただきました。 取材 …

明治安田生命保険相互会社さまが会員向けに発行する活力経営情報誌「MY経営情報」の2019年2月号に、ササキ工芸が掲載されました。 今回は、毎回全国の元気な企業を紹介する「企業リポート」のコーナーでササキ工芸をご紹介していただきました。 取材 …
毎年恒例となってきた「JOB COLLECTION KIDS」(ジョブコレキッズ) 今年は冬休みも終わりに近い、1月19日(土)、20日(日)の2日間で開催されました。 今回は1日目と2日目で体験できるお仕事を入れ替えるとのことで、ササキ工 …
毎年恒例となったササキ工芸主催の冬休み木工体験教室。 今年は1月11日(金)・12日(土)・15日(火)の3日間で開催させて頂き、多くの親子にご参加いただきました。 内容は木製の掛け時計作りと木製ゴム鉄砲作りの2種類です。 お子さんが中心と …
北海道の東側のいわゆる「道東」エリアには大小いろいろな湖があります。 そんな道東にある湖のうち「摩周湖」「屈斜路湖」を有しているのが弟子屈町(てしかがちょう)です。 そしてその「摩周湖」と「屈斜路湖」の中間ぐらいに、「硫黄山」という活火山が …
北海道のオホーツク海岸側にある、雄武町(おうむちょう)に「日本の日の出を迎えるホテル」として「ホテル日の出岬」があります。 オホーツク海に面した場所に立っているため、天気が良ければ日の出がバッチリ見ることができるホテルなので、毎年、年越しを …